ワンポイント
・蜂が巣を作りやすいのは、家の軒下や天井裏、屋根の下、床下、戸袋の中と言われています。
・アシナガバチの巣は、ハスの実型をしていて、直径5~20cmほどです。
・スズメバチはもっとも凶暴な蜂です。むやみに近づくと襲いかかってきます。巣は種類によって異なりますが、直径20cm~100cmほどのボール状の丸い形が多いです。
・作業の際は、蜂の活動が弱まる夕方~夜にお伺いします。
・女王蜂が越冬する前の、秋口が最もスズメバチなどが攻撃的になる時期ですのでご注意ください。
・蜂は死んでも1日位は反射的に刺すので、死んでいる蜂にもうかつに触らないで下さい。
作業の流れ
スタッフからのコメント
当店の過去の店舗日記より
最近だんだん暖かくなってきて、
虫をよく見かける事が増えてきました!
家の外に蜂の巣があったりしませんか?
巣に近づくと、巣を守るために攻撃して
とても危ないので
蜂の巣を見つけたらベンリーにお任せください!
他にお困り事などありましたら
是非ベンリーまでご相談下さい(^^)/
私達の活動地域は、尾張旭市三郷町陶栄、尾張旭市緑町緑ヶ丘、尾張旭市平子町西、尾張旭市長坂町南山、尾張旭市北原山町鳴湫、尾張旭市井田町を中心に活動しております。
よくある質問
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.